作成者:kiriyama 作成日:火, 11/16/2021 - 10:54
19日19時にスケジュール公開するように設定した。
作成者:kiriyama 作成日:金, 11/12/2021 - 19:50
Lispの文法を調べ1問目を解いた。FizzBuzzなので難しいところはない。
おそらくこのまま何十問かは解き進めることができそうだが、Lispらしい書き方ではないと思う。
当面は数をこなすために続けることにして、並行して書籍からLispらしさを学んでいこう。
いずれ見直したり書き換えたりしてもよい。
作成者:kiriyama 作成日:木, 11/11/2021 - 20:55
10年ぶり位にLISPのお勉強を再開している。
以前はC++でインタプリタを作ったりはしてみたが、LISPの心は感じられなかった。
努力の方向性が違っていたようで、新しい世界が広がる感じはなく、C++を楽しんだだけだったのだろう。
作成者:kiriyama 作成日:水, 11/10/2021 - 10:19
現在のチャンネル登録は84人。次の動画を作成するまでの差分を見てみよう。
作成者:kiriyama 作成日:金, 11/05/2021 - 20:12
数年放置していたサイトを復旧。3年ぶり位。
ここ1~2年はエラーで表示できなかった様子。
夜叉神峠から鳳凰三山、早川尾根から北沢峠まで、2泊3日の縦走。 7月13日(金)に有休を取り海の日を含めて4連休にする。行程には余裕があるので 4日目は帰宅後の休養日にする予定。 去年9月に甲斐駒と続いて縦走する計画だったが、台風のために北沢峠までとなった。 今回はその残りのコースを逆向きに縦走した。3日間とも天気よく眺望は最高だった。
作成者:kiriyama 作成日:火, 06/26/2018 - 17:52
1つめのコンテンツを作ってみた。 とりあえず、テキストファイルを張り付けたのみなので、我慢すれば読めるというレベル。 数学的な情報発信としては十分かもしれないが、現代のウェブページとしては失格レベルだろう。 かなり編集が面倒なようでもあり、数式の表示の仕方も確立しないといけない。 修正は追々やっていこう。 その他、下記の変更を行った。
- ログインBlockの非表示
- 'Powered by Drupal' Blockの非表示
- clean URLsの使用
「Project Eulerの数学」としての第一弾として、約数の個数を求めたい。 数学的に厳密な証明ではなく、読んで納得できるような説明を目指したい。 まず1については、約数は1のみであり、約数の個数は1となる。 2については、約数は1と2であり、約数の個数は2となる。ここで、2の仲間として、1, 2, 4, 8, 16, ... について考えたい。
作成者:kiriyama 作成日:火, 06/05/2018 - 14:16
6月3日にサーバーの設定をしてDrupalをインストールしてみた。
今日はBlogモジュールを追加してブログを書き始めてみた。
とはいえ、まだ特に書くこともない。
今後は「山行記録」とか「Project Eulerの数学」とかのコンテンツを作っていきたい。
ページ