動画19本目を作成

12/31 19:00にスケジュール公開するように設定した。
現時点の登録は123人。

動画17本目を作成

12/17 19:00にスケジュール公開するように設定した。
現時点の登録は118人。もうあまり増えないのかもしれない。

動画16本目を作成

12/10 19:00にスケジュール公開するように設定した。
現時点の登録は113人。これは気長にやっていこう。

【LISP】A Gentle Introductionの第7章終了

第7章は関数型プログラミングについて。
例題などは楽に解けるようになってきている。

【LISP】A Gentle Introductionの第6章終了

第6章はデータ構造について。
特に問題なし。これで1/3が完了。

動画15本目を作成

12/3 19:00にスケジュール公開するように設定した。
現時点の登録は105人。これは気長にやっていこう。

【LISP】A Gentle Introductionの第5章終了

第5章は変数と副作用について。
特に問題なく進めていたが、変数のスコープについて、テキストとRoswellの実行結果で食い違いがあった。
テキストが1990年に書かれていてCommon LispのANSI仕様は1995年なので、動作が違うのだろう。

動画14本目を作成

26日19時にスケジュール公開するように設定した。
現時点の登録は99人。なかなか100人の壁を越えられない。

【Project Euler】Problem 2

第2問目はFibonacci数列に関する問題。全く問題なし。

【LISP】A Gentle Introductionの第4章終了

第4章の内容は条件演算子。IF、COND、AND、ORなど。
だいぶ英語のリハビリにもなっている。

ページ

衝撃のアルデヒドの小手先のアルゴリズム RSS を購読